RSpecを使っていて、RSpec2とRuby1.9.2を使いだしての変更点

./message_filter.rb
spec/message_filter_spec.rb
とファイルがあって

$ vi spec/message_filter_spec.rb

require 'rspec'
# 以前は require 'spec'だった
require_relative '../message_filter'
# 以前は require 'message_filter'だったがエラーに

https://github.com/rspec/rspec/wiki/autotest
その他上記URLに詳しいですが、./autotest/discover.rbというのを作ります。

$ mkdir autotest
$ vi autotest/discover.rb

Autotest.add_discovery { "rspec2" }

これでなんとか動くようになりました。

あとコマンドは、autospecではなくautotestを使えとのことです。

設定ファイル.autotestは以下のURLのものがそのまま使えてる模様です。今のところ、growlも動いています。
http://d.hatena.ne.jp/hkj/20100810/p1

こんなこと書いていますが、テストに関してはど素人のまんまですw
いつか、テストなきゃ気持ち悪いなんて台詞が吐けるようになりたいものです。